(40/52-19)9月29日~10月5日

=今週のレコメンド=


(AppleMusic/Spotify)
ANGEL'S PULSE 
BLOOD ORANGE
 

https://diskunion.net/indiealt/ct/detail/AWS190926BLOOD1  

アメリカ・ヒューストン出身のシンガーソングライター/プロデューサーのデヴ・ハインズのソロ・プロジェクト、ブラッド・オレンジ。ロンドンの音楽レーベル<DOMINO>から、配信のみでリリースされたミックステープが、フィジカルで登場。今年のフジロックにも出演したToro Y Moi、チェリスト/ボーカリストとして活動するKelsey Lu、R&Bシンガーとして注目を集めるTinasheなどが参加した全15曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)
Safeboyz 
Safeplanet  

https://tower.jp/article/feature_item/2019/07/25/0104   

タイで人気を集める3人組バンド、セーフプラネット。日本オリジナル仕様でデビュー作がリリース。爽やかなギターの音色が心地いい、ポップ・ミュージック。国内盤にはボーナストラック1曲を含む13曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)
Full Circle 
JUNGLE BROWN 

https://diskunion.net/clubh/ct/detail/XAT-1245715339   

イギリス出身の3人組、ヒップホップ・コレクティブ、ジャングル・ブラウン。2ndアルバムをリリース。ジャジーなトラックと、ハイなフロウが心地のいいスタイリッシュなヒップホップ。



 ▼テクノ/エレクトロ▼  


(AppleMusic/Spotify)

HARD RAIN
TENDERLONIOUS 

https://merurido.jp/item.php?ky=TWENTYTWOA028  

https://diskunion.net/clubt/ct/news/article/1/82893 (試聴) 

サウスロンドンのビートダウンと、ジャズの両翼を担う音楽集団、22Aのボス、テンダー・ロニアスのニューアルバムがリリース。UKジャズと90年代デトロイト・テクノ〜ハウスを結びつけた1枚。


(AppleMusic/Spotify)

DREAMNAUTS
Serph & DE DE MOUSE 

https://natalie.mu/music/news/345479  

https://recochoku.jp/album/A2001581799/   (試聴) 

7月にコラボシングルをリリースした、SerphとDE DE MOUSEによるコラボCDがリリース。新作の他、お互いのリミックス楽曲を含む全6曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)

Hoajao
んoon 

https://spincoaster.com/news/hoon-release-remix-ep-hoajao-and-special-set-live

https://music.apple.com/jp/album/1479140276?l=ja&app=music&lId=49183f59-b89a-41e7-bee7-d4e43db4b808&cId=d3d58fd7-4c47-11e6-9fd0-066c3e7a8751&src=Linkfire&sr=2 (試聴)  

https://friendship.mu/

今年のフジロック・Rookie a Go Goにも出演し、注目を集めるバンド、んoon(ふーん)、初となるリミックスEPがリリース。Flying LotusやDiploなどを生み出した、ロサンゼルスのプロデューサー、Daedelusの他3名が担当。また、デジタルリリースには<ヒップランド>がスタートした「配信&プロモーション」サービス、FRIENDSHIP.がサポートしている、との事。


(AppleMusic/Spotify)

Handfuls of Night
Penguin Cafe 

http://www.inpartmaint.com/site/27582/   

イギリスの作曲家、サイモン・ジェフスによって結成された楽団、ペンギン・カフェ。6枚のアルバムを発表するも、1997年にサイモンが死去。2009年より息子のアーサー・ジェフスが引き継ぎ、活動を再開。昨年、南極のペンギンをイメージした楽曲の依頼を受け、その構想から始まった最新アルバムがリリース。壮大さを感じるフォーク・トロニカ。



▼オルタナティブ▼  


(AppleMusic/Spotify)
IN SIGHT 
TENDRE 

https://spaceshowermusic.com/news/103239/  

神奈川県出身のマルチプレイヤー/プロデューサーの河原太朗によるソロプロジェクト、テンダー。6曲入りの最新EPをリリース。MVが公開されている「VARIETY」はファッショナブルなメロディーとビートが心地のいい1曲に。


(AppleMusic/Spotify)

PASSION BLUE
土岐麻子 

https://spincoaster.com/news/asako-toki-unvelied-new-album-passion-blue-detaile  

1997年にCymbalsのボーカルとしてデビューし、2004年よりそろ活動をスタートしたシンガーソングライター、土岐麻子。「PINK」「SAFARI」に続き、サウンドプロデューサーにTomi Yoを迎えた、シティ・ポップ三部作の完結編。


(AppleMusic/Spotify)

Feeling
the chef cooks me 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/07/05/0710   

アジカンやチャットモンチーのサポートメンバーとして活動する、下村亮介により、2003年に結成された、ザ・シェフ・クックス・ミー。およそ6年ぶりとなるアルバムがリリース。世武裕子や、YeYeなども参加している全10曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)

Actor
LUCKY TAPES 

https://natalie.mu/music/news/341699  

https://recochoku.jp/song/S1008420923/ (試聴) 

2014年に結成した3人組バンド、ラッキーテープス。昨年発表されたアルバムに続く、新曲を配信にてリリース。祝祭感のあるグッドミュージックに。


()
POOL e.p. 
the band apart  

https://skream.jp/news/2019/08/the_band_apart_pool_ep_release.php   

昨年結成20周年を迎えた4人組バンド、ザ・バンド・アパート。今年初のリリースとなる4曲入りのEPがリリース。MVの公開されている「DEKU NO BOY」はインパクトのある詩が印象的でいて、軽やかなギターロックに仕上がっている。


(AppleMusic/Spotify)
ゆうらん船2 
ゆうらん船  

https://diskunion.net/jp/ct/detail/1007955140  

https://soundcloud.com/g3jaxuvlug8p/hel05eoyur7h (試聴) 

内村イタルを中心に2016年に結成されたバンド、ゆうらん船。今年の7月に続く新作EPがリリース。懐かしさの漂うメロディーが魅力的。


(AppleMusic/Spotify)

Country Blues
OishiiOishii 

https://natalie.mu/music/news/348447    

2009年に活動をスタートした4人組バンド、オイシイオイシイ。前作からおよそ5年ぶりとなるアルバムがリリース。坂口恭平が歌詞を手がけた楽曲や、ハンバートハンバート・佐藤良成のカバーなど、全9曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)

私をしも
mei ehara  

https://natalie.mu/music/news/349967  

https://music.apple.com/jp/album/1481310783?app=music&lId=4299b659-74bf-45c9-8b49-90e8194cbd91&cId=d3d58fd7-4c47-11e6-9fd0-066c3e7a8751&src=Linkfire&sr=1&ign-mpt=uo%3D4 (試聴) 

愛知県出身のシンガーソングライター、メイ・エハラ。ライブ会場のみで販売していたカセットテープを配信にてリリース。凛とした存在感のあり、透明度の高い歌声が、胸の深いところに刺さる。所属レーベル<カクバリズム>ではカセットテープの再販もスタートしている。


(AppleMusic/Spotify)
SCENES 
AQUBI  

https://diskunion.net/latin/ct/detail/1007976494   

キーボード、ryo sugimotoと、ボーカル、yuukitakamiによる二人組ユニット、アクビ。2018年に発表したデビュー作、販売店での取り扱いが開始。秋の夜長に聴きたい、暖かなサウンドの1枚。


(AppleMusic/Spotify)

Stranger
植田真梨恵 

https://skream.jp/news/2019/09/uedamarie_flags_21st_anniversary.php 

https://www.barks.jp/news/?id=1000172444  

https://music.apple.com/jp/album/stranger-single/1479853565 (試聴) 

17歳より音楽活動をスタートし、2014年にメジャーデビューを果たした、福岡出身のシンガーソングライター、植田真梨恵。新宿のショッピングビル・Flagsの開業21周年キャンペーンソングとなっている、最新シングルを配信にてリリース。また、インディーズ時代を含む音源がサブスク解禁されたので、過去の作品もチェックしたい。



(AppleMusic/Spotify)

スターシャンク 
Cocco  

https://natalie.mu/music/news/342760  

1997年にCDデビューしたシンガーソングライター、コッコ。3年ぶり、通算10枚目となるアルバムをリリース。大人の女性らしい柔らかさも感じる、全12曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)
FRESH 
Lucky Kilimanjaro  

https://spincoaster.com/news/lucky-kilimanjaro-share-fresh-mv-from-new-ep  

2014年に結成した6人組バンド、ラッキーキリマンジャロ。2nd EPをフィジカルリリース。これまで毎月公開していた楽曲に新曲を加えた5曲入りとなっている。


(AppleMusic/Spotify)

DAMELEON
ナナヲアカリ 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/05/28/0702    

2018年にメジャーデビューを果たした、大阪出身のシンガー、ナナヲアカリ。7曲入りのプチアルバムをリリース。楽曲提供には、元ねごとのボーカル・蒼山幸子や、ボカロP・ナユタン星人、大森靖子、ネクライトーキーのギター・朝日などが参加している。ガーリーな歌声が印象的。


(AppleMusic/Spotify)

Deceiver 
DIIV 

http://www.inpartmaint.com/site/27682/  

https://diskunion.net/indiealt/ct/detail/1007956743 

2012年にデビューアルバムを発表し、注目を集めたドリームポップ/シューゲイザーバンド、ダイヴ。2016年2ndアルバムのツター中にメンバーが薬物治療の為入院し、復帰後に制作された3rdアルバムがリリース。ドリーミーの中に生まれるノイジーな歪みも味わいたい1枚。


(AppleMusic/Spotify)

11034
VITYAZZ 

http://p-vine.jp/music/pcd-18867  

2015年に結成し、これまでゲストとして参加していたボーカルが加入した、4人組バンド、ヴィチアス。1stアルバムがリリース。ポリリズムや変拍子からグルーヴを紡ぐ、ドライブのようなサウンドに。<P-VINE>より


(AppleMusic/Spotify)
Stars Are the Light 
Moon Duo 

https://diskunion.net/indiealt/ct/detail/1007954592 

http://www.ele-king.net/interviews/004379/(プロフィール引用)

サンフランシスコ出身でサイケデリックバンド「Wooden Shjips」のメンバー、リプリー・ジョンソンと、その妻、サナエ・ヤマダ。現在ポートランドを拠点に活動する、夫婦によるプロジェクト、ムーン・デュオ。7枚目となるアルバムがリリース。宇宙遊泳のような1枚に。


(AppleMusic/Spotify)

deep love 
Split end 

https://skream.jp/news/2019/09/split_end_deep_love_mv.php  

2009年に高校の同級生で結成し、2016年のMASH FIGHTファイナリストとなり、2017年より現体制で活動する4人組バンド、スプリット・エンド。6曲入りのミニアルバムをリリース。浮遊感のあるメロディーと、ハイトーンなボーカルが印象的。



▼アイドル▼

()

人魚~瑠璃色の涙
Peach sugar story 

https://kmmusic.shopinfo.jp/pages/511204/peachsleepsky  

山梨県のウィスパーボイスアイドル、ピーチ シュガー ストーリー。2ndシングルをリリース。ウェイスパーボイス、久しぶりに聴いたのでメモ。



▼タイアップ▼  

(AppleMusic/Spotify)

空の青さを知る人よ
あいみょん 

https://natalie.mu/music/news/347357  

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょん。9枚目となるシングルをリリース。アニメーション映画「空の青さを知る人よ」の主題歌として書き下ろされた表題曲と、エンディングテーマを収録。


(AppleMusic/Spotify)

Attitude
Mrs.GREEN APPLE  

https://www.hmv.co.jp/news/article/1906271019/ 

2015年にメジャーデビューした5人組バンド、ミセス・グリーンアップル。4枚目となるフルアルバムをリリース。映画「青夏 きみに恋した30日」主題歌/青と夏、TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オープニングテーマ/インフェルノなど、タイアップソングを含む全17曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)
焦がれる 
とけた電球  

https://www.barks.jp/news/?id=1000172167  

https://recochoku.jp/song/S1008441498/ (試聴) 

2012年、高校のマンドリンクラブで出会ったメンバーで結成した4人組バンド、とけた電球。新曲を配信にてリリース。11月に公開される短編映画「ビート・パー・MIZU」の主題歌となっている。


(AppleMusic/Spotify)

公然の秘密
椎名林檎 

https://spice.eplus.jp/articles/254700  

https://music.apple.com/jp/album/1481158154?app=music (試聴)  

1998年にデビューした福岡県出身のシンガーソングライター、椎名林檎。TVドラマ「時効警察はじめました」の主題歌として書き下ろした新曲が配信にてリリース。



▼ロック▼  


(AppleMusic/Spotify)

UC100W
ユニコーン 

https://okmusic.jp/news/353393 

https://music.apple.com/jp/album/1478109529?app=music&cId=d3d58fd7-4c47-11e6-9fd0-066c3e7a8751&lId=c1fc16e7-e69f-4a19-8ff3-374de9abf6ec&sr=1&src=Linkfire  (試聴)

今年「ユニコーン100周年」を掲げるユニコーン。今年の3月に発表されたアルバムに続く、最新アルバムがリリース。ビートルズや、ローリングストーンズにオマージュした楽曲を含む全11曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)

melt (with suis from ヨルシカ)
TK from 凛として時雨 

https://www.barks.jp/news/?id=1000172470  

TK from 凛として時雨が、配信限定シングルをリリース。ゲストボーカルにヨルシカのsuis(スイ)を迎え、ハイトーンな男女ボーカルのユニゾンが幻想的な1曲に。TKの言葉を聞き取れるのも、ちょっと新鮮に思える1曲。


(AppleMusic/)

CHOOSE A
テスラは泣かない。 

https://natalie.mu/music/news/338844  

2011年より現体制で活動する4人組バンド、テスラは泣かない。6曲入りの最新ミニアルバムをリリース。MVが公開されている「自由」の爽快なサビのメロディーが印象的、バンドの進むべき「選択肢」との葛藤を詰め込んだ等身大の1枚。


(AppleMusic/Spotify)

ブルーピリオド
Saucy Dog 

https://skream.jp/news/2019/10/saucy_dog_tsukinisumukimi_mv.php  

2016年より現体制で活動するスリーピースバンド、サウシードッグ。3枚目となるミニアルバムがリリース。ボーカルギター・石原の持つ、独特の歌声が印象的で、メロディアスなバンドサウンドがいいね。CDにはボーナストラックを含む8曲を収録。


()
Remember me 
Dear Chambers 

https://skream.jp/news/2019/08/dear_chambers_remember_me.php  

2017年に東京で結成したスリーピースバンド、ディア・チェンバーズ。今年の1月に発表したミニアルバムに続く2ndミニアルバムをリリース。爽やかさと、胸に刺さるエモーショナルなメロディーを併せ持ったサウンド。全7曲を収録、<Paddy field>より。


()

祝え!朝が来るまで
バックドロップシンデレラ 

https://natalie.mu/music/news/342976  

2006年に東京で結成した4人組バンド、バックドロップシンデレラ。最新ミニアルバムがリリース。全8曲のラストを飾る表題曲は、スコットランドの行進曲〜スカパンク〜バイオリンの音色が効いた壮大な祝祭へと展開、底抜けにアッパーな1曲に。


(AppleMusic/Spotify)

DADABABY
DADARAY 

https://skream.jp/news/2019/09/dadaray_setsunadareka_digital_release.php  

2017年の12月にCDデビューした、ゲスの極み乙女。のベーシスト・休日課長の率いるスリピースバンド、ダダレイ。4枚目となるミニアルバムがリリース。プロデューサーを務める川谷絵音が作詞作曲を担当、MVが公開されているリード曲はピアノの音色が彩る大人っぽい1曲に。 


(AppleMusic/Spotify)

ボクのうた 
D.W.ニコルズ 

https://natalie.mu/music/news/339063 

2005年にVo.わたなべと、B.千葉を中心に結成し、2017年より現在の4人編成で活動するD.W.ニコルズ。最新ミニアルバムをリリース。爽やかなメロディーが映える6曲を収録。


(AppleMusic/Spotify)

Riverside Blues 
おおともゆう 

https://merurido.jp/item.php?ky=OTOM2019  

浅草在住のシンガーソングライター、おおともゆうの2枚目となるアルバムがリリース。芯の太い歌声とアコースティックギターの似合う、歌謡ブルース。全12曲を収録、トレーラー動画はそれぞれ1分くらい聴けます。


(AppleMusic/Spotify)

激動するヒューマニズム
虎の子ラミー 

https://ototoy.jp/_/default/p/438894  

2013年に東京で結成し、今年1月より現体制で活動するたガールズバンド、虎の子ラミー。3枚目となるミニアルバムをリリース。1曲目の轟音サウンドから、ミドルバラード、デスコア、ギターロックと、幅広いソングライティングに脱帽。


>>以上です

先日まで夏の暑さでしたが、一気に寒くなりました。季節の変わり目にはめっぽう弱いので、風邪に気をつけたいと思います。

音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000