2022年3月第2週
今週の10曲プレイリストはこちら!
1.you too / ao
2.Continue / FUNLETTERS
3.Mob / TORIENA
4.The Light / lyrical school
5.Lost Track /HAIM
6.yours / chilldspot
7.空気の底 / 蒼山幸子
8.Blue / Camp Cope
9.Spirit & Gravity / ステレオガール
10.憧れとレモンサワー / なきごと
春が近づき気持ちがワクワクする反面、冬の間に閉じこもっていたエネルギーが急に活発になることで、体や心に負担がかかることがあります。
SNSで見る誰かの投稿を自分と比べて落ち込む事も、”新しい季節”に気後れする事も、やる気が空回りして上手くいかない事も、
でもそんなブルーな日があってもいいじゃない!
というわけで、ブルーな気分の時に寄り添ってくれる10曲を集めました、まず自分が癒されたい。
↓↓↓ Spotifyの再生リンクはこちら ↓↓↓
M1.you too / ao
https://spincoaster.com/news/ao-release-1st-ep-look
2022.3.2 1st EP 「LOOK」
今週の1曲目はこちら、2021年9月に15歳で<ビクターエンターテインメント>からメジャーデビューしたシンガーソングライター、アオ。1st EPより、先行リリースされたリード曲をセレクト。小学6年生からDTMを学び、作詞作曲も自身で手掛けた楽曲は、社会の速度に惑わされない”自分自身”を描き、同じような葛藤を抱く人々へ「みんな一緒だよ」と旗を振ってくれる。15歳とは思えないハスキーな歌声がビートの効いたトラックに馴染む。暗闇の中に光がさすような1曲です。
M2.Continue / FUNLETTERS
https://spincoaster.com/news/funletters-release-new-single-continue
2022.2.9 single
2曲目は<術の穴>に所属する、プロデューサー/コンポーザーNew K(ニュウケイ)とボーカリストの2人組ユニット、ファンレターズ。新ボーカリスト、ルー・イサミヤが加入し、新体制初となるシングルをセレクト。心電図を思わせるストイックな電子音で始まり、ギターの奏でるエモーショナルなメロディーが歌声とマッチして心に刺さる。落ち込んだ日の帰り道に、夕日や川をバックに聴きたい1曲です。
M3.Mob / TORIENA
https://www.lisani.jp/0000196727/
2022.3.4 single
続く3曲目は、サンライズの手掛けるオリジナルアニメーション「Artiswitch」より、ミュージックビデオシリーズとして展開している楽曲です。Spotifyで見つけたのでアニメーションについては初めましてですが、群衆を意味する「モブ」というタイトルに、教室の隅で息をひそめていた学生時代を思い出しました。こちらは音楽プロデューサー・TORIENA(トリエナ)が手掛けた楽曲。メランコリックなメロディーと疾走感があり、”無色透明で短い”という表現にシビれました。
M4.The Light / lyrical school
https://natalie.mu/music/news/464846
2022.2.9 single
2016年にメジャーデビューしたヒップホップ・アイドル、リリカル・スクール。4月にリリースされる最新アルバムより、先行シングルをセレクト。ガーリーなメロディーと、クールなラップのコントラストがグッド。ヒップホップシーンで注目のプロデューサー、kmが担当しており、トラックがとにかくカッコいいので、普段アイドルを聴かない人にもおすすめしたい1曲です。
M5.Lost Track /HAIM
https://www.indienative.com/2022/03/lost-track
https://yougakumap.com/news/haim-lost-track-mv/
2022.3.1 single
カルフォルニア出身の三姉妹によるロックバンド、ハイム。最新シングルをセレクトしました。iPhoneの着信音のようなベルの音色がループし、ハンドクラップでリズムを刻むシンプルなサウンドで、”過ぎ去った過去は取り戻せない”とした上で「this time(今度は)」と歌う。4月の新生活を前に、気持ちを切り替えるきっかけになりそう。HAIMも来日して欲しいなぁ。
M6.yours / chilldspot
https://skream.jp/news/2022/02/chilldspot_2nd_ep.php
https://www.uta-net.com/song/314565/
2022.2.18 single
続いては、2019年に結成した東京出身の4人組バンド、チルズポット。3月末にリリースする最新EPより、先行シングルをセレクト。ボーカル・比喩根のハスキーで艶のある歌声と、ベースラインが心地よく。どこか懐かしさを感じるメロディーに乗せ、葛藤しながらも自分の弱い気持ちを受け止めて、前に進んでいこという決意で締めくくる。もう少し強い気持ちを持ちたくて、聴くとちょっとだけ背筋が伸びる感じがします。
M7.空気の底 / 蒼山幸子
https://okmusic.jp/news/453610
https://j-lyric.net/artist/a0546c1/l0575df.html
2022.1.26 Album 「Highlight」
続く7曲目は、2019年よりソロとして活動する、蒼山幸子。今年1月にリリースした1stフルアルバムより、収録曲の中でも静けさが美しい楽曲をセレクト。降る雪が掌で溶けて掴めないように、言葉が形になる前にフワッと空気を揺らす、そんな歌声に聴こえます。生きていれば、傷つくことも、諦めを認める瞬間も訪れて、それでも、地下鉄のホームにたたずむみ、変わらない日常が続いている情景を感じました、映画を見てるみたいな感覚。
M8.Blue / Camp Cope
https://www.indienative.com/2021/11/20b540
2021.11.9 single
続く楽曲は、ずっとプレイリストに入れたかった1曲です。オーストラリア・メルボルンのトリオ・バンド、キャンプ・コープ。昨年リリースされたシングル。ソングライティングやボーカル、ギターやピアノを手掛けるフロントマン、Georgia Maqのスモーキーな歌声が胸を打つ。どこか遠い遠い空の向こうまで、悲しみを吹き飛ばしてくれる気がしています。ちなみに、yeah yeah yeahsのMAPSをカバーした楽曲も最高です。
M9.Spirit & Gravity / ステレオガール
https://tower.jp/article/feature_item/2022/01/25/0711
https://www.uta-net.com/song/313862/
2022.2.16 2rd Album 「Spirit & Opportunity」
続く楽曲は、2014年に高校の軽音部で結成した5人組バンド、ステレオガール。おそよ2年ぶりとなる2rdアルバムよりセレクト。歪みの効いたギターの音色が爽快で、ボーカル・毛利安寿のウィスパーな歌声にギターロックならではの浮遊感を感じる。辛い時はやっぱり音楽からもパワーを貰える気がします。明日を信じる力をメロディーに乗せて届けてくれる1曲。
M10.憧れとレモンサワー / なきごと
https://skream.jp/news/2021/03/nakigoto_2nd_mini_album_trailer.php
https://www.uta-net.com/song/302204/
2021.4.7 2nd mini Album「黄昏STARSHIP」
ラストを飾るのはこちら、2018年に始動した東京出身の2人組バンド、なきごと。昨年4月にリリースされたミニアルバムより。再生ボタンを押す前からタイトルが素晴らし1曲です。鬱々とした気持ちを払拭するために、お酒の力を借りる事もありますが、そのやり切れない気持ちと、レモンの酸味や皮の苦みがマッチしたグッドソング。サビの張り上げるメロディーに、ノスタルジックな気分になる1曲です。
以上、今週のプレイリストでした。
仕事やプライベートでトラブルばかりで、大変な1週間でした。
そろそろ桜が咲く季節なので、来週はもう少し元気な曲を集めようとおもいます。
↓↓↓ YouTubeの再生リストこちら ↓↓↓
※オフィシャルで動画が公開されていない楽曲は割愛しております
0コメント