今週末に開催されるFuji Rock Festival '21
出演ラインナップから各日10組づつ、私的にチョイスしたプレイリストを作りました!
開催期間中にはYouTube配信も決定! 週末までに出演者をチェックして、音楽を楽しむ3日間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
<DAY1>
初日の金曜日、話題になっているのが、俳優・菅田将暉がゲスト出演するとアナウンスされているRADWINPS。個人的には「菅田将暉が苗場に居るのなら、OKAMOTO'Sのステージには出演しないの?」と思ってしまった、さすがに出ないだろうなぁ。コラボといえば、KID FRESINOとカネコアヤノのコラボ曲が絶品なので是非ライブで披露して欲しい。そして、HipHopレーベル・SUMMITや、5lack、ROOKIE A GO-GOステージに登場するSound's Deli といった日本のヒップホップ勢にも注目したい。また、映画「竜とそばかすの姫」で話題になっているmillennium parade。ヘッドライナーを飾るホワイトステージでも、中村佳穂の出演があるのか期待が高まる。そして、なんと言っても、最新アルバムが<私的>2021年ベストアルバムになる予感のDYGL、どんなステージになるか楽しみだ。
<配信予定>
RADWIMPS
THE BAWDIES
ドレスコーズ
DYGL
H ZETTRIO
Kan Sano
KID FRESINO
KOTORI
LITTLE CREATURES
前野健太
MAN WITH A MISSION
METAFIVE
millennium parade
OKAMOTO'S
くるり
5lack
SUMMIT
Tempalay
TENDOUJI
手嶌葵
Vaundy
Yogee New Waves
yonige
<DAY2>
2日目。個人的なマストアーティストは、2020年のROOKIE A GO-GO投票で、出演権を獲得した草田一駿 五重奏体系。残念ながらプレイリストに入れられなかったが、ジャジーなインストゥルメンタルは圧巻。そしてTempalayとしても活動するシンガーソングライター、AAAMYYY(エイミー)。今週ニューアルバムが発売されたばかりなので、こちらも新曲披露が楽しみだ。プレイリストには、今までライブを見るチャンスがなかった、ハスキーな歌声が魅力のmilet。2020年音楽シーンを一変させた、King Gnu。レジェンド、サニーデイ・サービスをチョイス。同世代の音楽ファンなら、浅井健一とUAによるユニット、AJICO。Hi-STANDARDのギタリスト、Ken Yokoyama。2019年に再結成したNUMBER GIRLあたりも見逃せないステージになりそうだ。
<配信予定>
King Gnu
AJICO
THE ALEXX
Char
Dachambo
DENIMS
envy
indigo la End
カネコアヤノ
KEMURI
Ken Yokoyama
Mega Shinnosuke
光風&GREEN MASSIVE
NUMBER GIRL
ReN
ROVO
サンボマスター
SIRUP
THE SKA FLAMES plus Special Guest 元ちとせ
草田一駿 五重奏体系
THE SPELLBOUND
サニーデイ・サービス
tricot
<3日目>
最終日のラインナップは、フジロックを象徴するようなアーティストが集まっている。筆頭すべきは、忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER。ROUTE 17 Rock''n''Roll ORCHESTRAに仲井戸”CHABO”麗市が加わり、奥田民生、UA、チバユウスケ、YONCEなど錚々たるメンバーがゲストで登場する。フジロックのプレイリストで清志郎の曲となると「田舎に行こう」が正解だと思うけど、YouTube配信のセットチェンジでずっと流れそうなので、私が日曜日に聴きたい!THE TIMERSの曲をチョイス。私的なところでは、碧海祐人や君島大空 合奏形態といった若手アーティスト、純度の高いイマジネーションが空間を歪ませる世界観は、ステージでどの様に作用するのか見届けたい(なんのこっちゃ)。プレイリストに入っている4s4ki(アサキ)は、もっとデジタルバキバキなアーティストですが、ピアノ弾き語りで歌うこの曲を知って欲しかったので、3者を流れで聴いて欲しい。そして、札幌が生んだヒップホップ・レジェンド=THA BLUE HERB。日本のテクノシーンを黎明期から牽引する=電気グルーヴ。日本を代表する国民的シンガー=MISIA、BRAHMANのメンバーにバイオリニストのマーティンが加わったアコースティック・バンド=OAU。もはや最強とも思えるラインナップが、2年間の空白を埋める、圧巻のステージを見せてくれるだろう。
<配信予定>
電気グルーヴ
青葉市子
4s4ki
Awesome City Club
BEGIN
THA BLUE HERB
カルメン・マキ&OZ
cero
CHAI
FINALBY( )
GEZAN
秦 基博
平沢進+会人(EJIN)
羊文学
忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER
君島大空 合奏形態
民謡クルセイダーズ
MISIA
MONO NO AWARE
OAU
折坂悠太(重奏)
STUTS
砂原良徳
TENDRE
上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット
yonawo
0コメント