(15/52-19)4月7日〜4月13日

=今週のレコメンド=


(AppleMusic/Spotify)

Ribbons 
Bibio 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/28/0116   

イギリスのアーティスト、スティーヴン・ウィルキンソンによるソロユニット、ビビオ。およそ3年ぶりとなるスタジオアルバムをリリース。歌や楽器演奏も自らが手掛け、ドリーミーで心地よいサウンドを詰め込んだ1枚に。


(AppleMusic/Spotify)
KNOWU
YOHLU 

http://uroros.net/newrelease/90398/  

2018年に福岡で結成した3人組ユニット、ヨール。第4弾となる新曲を配信でリリース。この曲は同じく福岡で活動するバンド、MADE IN HEPBURNのMO/NYがiPhoneの「GarageBand iOS」で制作したトラックを基に制作されたとの事。メロウなソウルという彼らのイメージを刷新するダンスビートに。


(AppleMusic/Spotify)
LOOKBOOK 
Monaca yellow city 

https://spincoaster.com/news/monaca-yellow-city-release-new-mini-album-lookbook  

名古屋を拠点に2016年頃より活動をスタートしたスリーピースバンド、モナコ・イエロー・シティ。初の全国流通盤となるミニアルバムをリリース。メロウなビートと、ボーカル・近藤の渋めのトーンが心地がいい。初夏のドライブにオススメ、ライブも見て見たい。



▼エレクトロ/ダンス▼ 

(AppleMusic/Spotify)

No Geography 
The Chemical Brothers 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/04/0107  

今年のフジロックのヘッドライナーで出演が決まっている、ケミカル・ブラザーズ。4年ぶりとなる最新アルバムをリリース。ゆるふわギャングのラッパー・NENEが「Eve Of Destruction」にゲストで参加しているので、こちらも併せてチェック。



▼オルタナティブ▼ 

(AppleMusic/Spotify)

Begin Again
Norah Jones 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/22/0102  

ニューヨーク生まれ、テキサス育ち。過去9回グラミー賞を獲得した、女性シンガー、ノラ・ジョーンズ。“songofthemoment”(ソング・オブ・ザ・モーメント) というコンセプトの基に、クリエイティブに没頭する事で、音楽制作への喜びを楽しんだという作品とのこと。


(AppleMusic/Spotify)

Borderline – Single
Tame Impala 

https://www.indienative.com/2019/04/borderline  

オーストラリア出身のサイケデリック・バンド。テーム・インパラ。2019年2枚目となるシングルが配信リリース。4月に開催されたコーチェラにもヘッドライナーで出演。



(AppleMusic/Spotify)
Arrivals & Departures 
The Leisure Society 

http://www.inpartmaint.com/site/26138/  

2009年のデビューアルバムで注目を集めたイギリス・ロンドンのバンド、ザ・レジャー・ソサエティ。デビュー10周年となる今年、通算5枚目となるアルバムがリリース。ニューエイジの父・ブライアン・イーノも参加した、CD2枚組となっている。

(AppleMusic/Spotify)

mikazuki
GROUP

http://uroros.net/newrelease/86712/ 

2001年に1stアルバムをリリースしたインストバンド、グループ。15年ぶり、通算3枚目となるアルバムをリリース。現在はトランペット、ソプラノサックス、ギター×2、ベース、ドラムの6人編成、叙情感溢れるサウンドが素晴らしい。


(AppleMusic/Spotify)

We are all
ワンダフルボーイズ 

https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/20/0708  

Sundayカミデ 率いる6人組バンド、ワンダフルボーイズ。ビクターエンターテインメントよりメジャーデビューとなるアルバムをリリース。ホーン隊やメロディーが心地のいい楽曲に加え、ダンスチューンに仕上げた「CULTURE CITY」など全10曲を収録。ライブに行くとカミデさんの三点倒立が見れるはずなので未体験の方は是非。


(AppleMusic/Spotify)

Black Savanna(Kan Sano Remix)
Blue Moon(砂原良徳 Remix) 

土岐麻子 

https://okmusic.jp/news/332944  

土岐麻子の楽曲を、Kan Sanoと砂原良徳がリミックスした7インチアナログ盤がリリース。リンクを貼っているMVはオリジナル楽曲。めっちゃ聴きたい。


(AppleMusic/Spotify)

丑三キャットウォーク
ポップしなないで 

https://okmusic.jp/news/332833 

2015年に結成した、2人組バンド、ポップしなないで。新曲を配信でリリース。グルーヴィーな歌声と、迫力のあるピアノとドラムのリズムが心地いい。MVにはタブラ奏者のU-zhaanが出演、特に内容もない感じもまた面白い。



 ▼ヒップホップ/R&B▼ 


(AppleMusic/Spotify)
Which date suits best? 
AFRO PARKER 

https://natalie.mu/music/news/327418 

2010年に結成した、2MC+5人の楽器隊からなるヒップホップバンド、アフロパーカー。3枚目となるミニアルバムがリリース。MVが公開されている「Departing!」は軽快なビートが心地のいいフロアライクな1曲。ちなみに全員サラリーマンなんだそう、本当に?


(AppleMusic/Spotify)

Perfect Timing – Single
Col3trane & FKJ

https://www.indienative.com/2019/04/perfect-timing  

ロンドンの19歳R&Bシンガー/プロデューサーとして活動する、Col3trane(読めません)が今年のサマーソニックも出演が決定している、フランスのプロデューサー、FKJとのコラボシングルをリリース。ゆったりとしたリズムに滑らからなリリックが心地のいい1曲に。

 


▼ドローン▼ 


(AppleMusic/Spotify)

LIFE METAL 
SUNN O)))  

https://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR190215-003 

https://merurido.jp/topic.php?srcbnr=30304   

2000年にデビューアルバムをリリースした、アメリカ・シアトル出身のバンド、サン。轟音と音圧で圧倒的なライブパフォーマンスも話題の彼ら、およそ3年ぶりの新録で、フルアルバムとしては10年ぶりとなる1枚。デイヴ・グロールのスタジオでプリプロされ、スティーヴ・アルビニがレコーディングを担当。



▼タイアップ▼ 


(AppleMusic/Spotify)

Lucky Ending
ビッケブランカ

http://www.musicman-net.com/artist/85453  

1998年より「花とゆめ」に連載がスタートした漫画で、2001年に一度アニメ化されている「フルーツバスケット」、原作は2000年に作者である高屋奈月さんの入院・手術があり休載するが、2006年に完結しているとの事。前述のアニメ版しか見ていないので「全編アニメ化」は期待大。エンディングテーマとして書き下ろされビッケブランカの楽曲が、配信にてリリース。


(AppleMusic/Spotify)

リラックマとカオルさん
岸田繁 

https://www.cinra.net/news/20190410-kishidashigeru   

Netflixで配信晴れているオリジナル動画「リラックマとカオルさん」主題歌と全編の音楽を、くるりの岸田繁が担当。サウンドトラックが配信にてリリース。OL女性とリラックマたちの、ストレスを抱えながらも、ゆるーく笑えるストップモーションアニメ作に、ちょっと見たいです。


▼ロック▼


(AppleMusic/Spotify)

Everybody Here Hates You 
Courtney Barnett 

https://www.indienative.com/2019/04/everybody-here-hates-you  

2015年にアルバムデビューした、オーストラリア・シドニー出身のシンガー・ソングライター、コートニー・バーネット。配信シングルがリリース。艶っぽい気怠るさが堪らないギターロック。


(AppleMusic/Spotify)

Shitty Ballet – Single 
Bleached 

https://www.indienative.com/2019/04/shitty-ballet 

https://diskunion.net/rock/ct/detail/AW130405-BC1(デビュー時の記事)

2013年にデビューした、ロサンゼルスのカルヴィン姉妹、ジェシーとジェニファーによるガールズバンド、ブリーチド。最新シングルを配信リリース。アコースティックギター1本から始まりバンドサウンドに展開するMVも面白く、楽曲のメロディーセンスの高さが伺える。


(AppleMusic/Spotify)

だから僕は音楽を辞めた
ヨルシカ

https://spice.eplus.jp/articles/226066  

ボカロPとして活動する、n-buna(ナブナ)と、シンガー・suis(スイ)によるバンド、ヨルシカの1stフルアルバムがリリース。【ある青年が「エルマ」と呼ばれる誰かに向けて綴った手紙や言葉】というストーリーを盛り込んだコンセプトアルバム。トレーラーだけでも耳に残る言葉使いやメロディーセンスは流石。一体どんな物語なのか、気になる。


(AppleMusic/Spotify)

Yellow Road
FAITH

https://okmusic.jp/news/323841  

長野県を拠点に活動する5人組バンド、未確認フェスティバル2017のファイナリストを獲得するなど、注目を集めるフェイス。去年の8月に発表されてたEPに続く、2nd EPをリリース。MVが公開されている表題曲は、ゆったりとしたメロディーと英詞のバランスが冴えるパワーソング。


(AppleMusic/Spotify)

Night bloomer 
postman

https://spice.eplus.jp/articles/227866

2010年に愛知県で前身となるバンドを結成し、「未確認フェスティバル2016」のファイナリストに入賞した4人組バンド、ポストマン。およそ1年ぶりとなる2ndミニアルバムをリリース。ボーカル・寺本の中性的な歌声と、抑制されたエモーショナルが癖になる。RX-RECORDS / UK.PROJECTより。


(AppleMusic/Spotify)

ヌレギヌ 
HOWL BE QUIET

https://realsound.jp/2019/04/post-346846.html   

https://recochoku.jp/song/S1007868198/ (試聴)

2016年にポニーキャニオンよりメジャーデビューした4人組バンド、ハウル・ビー・クワイエット。およそ2年ぶりとなる新曲を配信リリース。作曲はボカロP・羽生まゐご。編曲/プロデュースをTAKU INOUEが担当。聖歌隊のようなコーラスワークや歌詞が刺さるグッドメロディー。



>>以上です

あっと言うまに4月も終わって、平成も終わってしまいますが、やっと仕事がひと段落したので(10連休ではありません)休みの間に遅れを取り戻そうと思います。みなさま、良い連休を!

音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000