【2023年21週目⑤】Alternative / Folk /Ambient

5/21~5/27の期間にリリースされた楽曲から、気になった楽曲をプレイリストにまとめました!
ラストはまったりしたフォーク・アンビエントが中心です!



Happy People(with Teddy Swims & Jac Ross)
X Ambassadors

https://www.creativeman.co.jp/event/x-ambassadors/

https://digital.abcaudio.com/news/x-ambassadors-release-new-single-happy-people

ニューヨークで結成した3人組ロックバンド、X Ambassadors(エックス アンバサダーズ)。シンガーソングライターのTeddy Swims(テディ・スウィズム)とJac Ross(ジャック・ロス)をゲストに迎えたニューシングル。明日もいい日になりますようにと、願いを込めたいフォークサウンド。


Living(for you)
porteau

https://moorworks.com/event/porteau/

6月にジャパンツアーを行うカナダの夫婦デュオ、ポート―。5月12日リリースのシングル。ゆったりとした時間を過ごしたい時にオススメです。


In The Moment
Gengahr

https://www.indienative.com/2023/04/red-sun-titans/

ノース・ロンドンのオルタナポップ・バンド、 Gengahr (ゲンガー)。6月9日リリースの最新アルバムより、先行シングル。


Brother
No Rome

https://www.indienative.com/2023/05/brother/

https://tower.jp/article/feature_item/2021/12/03/0104

フィリピン・マニラ出身のシンガー/プロデューサー、ノー・ローム。1年半ぶりのシングルを<Dirty Hit>よりリリース。


Tableaux ダブローズ「e o」
cero

https://natalie.mu/music/news/520016

<カクバリズム>所属の3人組バンド、セロ。およそ5年ぶりに11曲を収録したフルアルバムをリリース。冒険物の小説を読んでいるような感覚に浸れる、出会ったことのないサウンド。アルバム通して堪能したい1枚。


コハルビヨリ
ERWIT

https://sensa.jp/news/20230525-erwit.html

シンガーソングライター、杉山一真によるソロプロジェクト、ERWIT(アーウィット)、5曲入りのシングルを<FRIENDSHIP.>より配信リリース。夜と朝の間の、一瞬のグラデーションを切り取ったような美しいサウンド。


River「幻灯」
福江元太

https://linkco.re/thPC5rzz?lang=ja

岡山県在住のギタリスト/作曲家、福江元太。12曲入りのアルバムをリリース。じっくりと耳を傾けていたい、温かいギターの音色が心地いいインスト楽曲。


Don't Go Yet「Same Mistakes」
Hot Left Pole

https://www.hmv.co.jp/artist_Hot-Left-Pole_000000000932235/item_Same-Mistakes_13923306

イギリスのシンガーソングライター、ホット・レフト・ポール。今年の2月にリリースされたアルバムの国内盤がリリース。柔らかなアコースティックギターの音色と、ウィスパーな歌声が美しい。


Space Orphans
青葉市子

https://www.indienative.com/2023/05/space-orphans/

シンガーソングライター、青葉市子のシングル。ぬくもりという言葉では、表現しきれない。音のベールを纏ったような感覚です。


BAGELS
BENEE

https://www.universal-music.co.jp/benee/biography/

イギリスのロックバンド、Easy Lifeの楽曲にも参加した、ニュージーランドのポップ・シンガー、ベニーのニューシングル。エフェクトのかかった歌と、柔らかなシンセが織りなす、アンビエントな1曲。


We'll Be Right Back「Spectre」
Blu-Swing

https://tower.jp/item/5666049/Spectre

2008年にメジャーデビューした5人組ニュージャズ・バンド、ブルー・スウィング。およそ8年ぶりとなるフルアルバムをリリース。エレクトロとロックを80年代のポップスでミックスしたような感じが楽しい。


Dancer「A Part of You in Everything」
Croatian Amor

https://www.indienative.com/2023/05/a-part-of-you-in-everything/

デンマーク・コペンハーゲンのプロデューサー、クロアチアン・アムールのニューアルバム。リズム音の質感がとても好き。


As time goes by「Mahoroba」
Cloud Ni9e

http://bridge-inc.net/?pid=173005114

東京を拠点に活動するトラックメイカー、クラウドナイン。7曲入りの最新作を発表。ホーンの音色を際立たせるビートがとにかくかっこいい。




↓ ↓ご紹介した楽曲のSpotifyプレイリストはこちら ↓ ↓
 毎週日曜日に入れ替えています

6月最初の週末ですね、素敵な休日になりますように。来週もよろしくお願いします。

  


音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000