<PlayList #97> 2022.12.9 今週の10曲

2022年12月 第2週
今週紹介する10曲はこちら!


1.あいつのLIFE / シンリズム  
2.parallel alligator / xiexie  
3.Around You / Say Sue Me  
4.sun shade / ゆいにしお  
5.I Want To Be There / girlpuppy  
6.rainy / LIGHTERS  
7.こわれるまで / カワサキケイ  
8.日本ロマンチック街道 / sucola  
9.Moonlight / felio, Tokimeki Records, DLJ feat. ひかり  
10.US / ALICE, MPC GIRL USAGI  



Spotifyの再生リストはこちら↓

https://open.spotify.com/playlist/1F9JYJxe3Xoca9U1wD1opP?si=2531ba7d96d5444e 


YouTubeの再生リストはこちら↓


セレクトのポイント

本当はCAPSULEの「ギヴ・ミー・ア・ライド」を中心にダンストラックにしようと思っていましたが、80sっぽい楽曲を探すうちに、ネオアコが軸になりました!メロディーにも変化を付けたかったので、インディーフォークから、歌ものR&B~ボサノバをMIXしました!是非ご試聴ください。



1.あいつのLIFE / シンリズム

今週の1曲目は、2015年にアルバムデビューした神戸出身のシンガーソングライター、シンリズム。およそ5年半ぶりとなる最新アルバムよりセレクト。躍動感のあるベースラインや、キレのいいピアノ、カッティングギターによる軽快なメロディーに、晴れやかな気持ちになれるネオ・アコースティック。

https://open.spotify.com/track/6BA4MNy5ADPO4A65Cgi3RM?si=136d9425c8ec48a3 

2022.11.23 Album 「Música Popular Japonesa」
https://natalie.mu/music/news/498278 



2.parallel alligator / xiexie

続いては、2020年に結成、今年のフジロックでは”ROOKIE A GO GO”ステージに出演した4人組バンド、xiexie(シエシエ)。今年9月にリリースされた最新EPよりセレクト。ボーカル・ギターを担当するMeari(メアリ)のウイスパーな歌声と、どこか異国感のあるサウンドが心地良いい1曲。

https://open.spotify.com/track/0xlEXR85J5JEzj79724e6J?si=dcb96788cdfb4394 

2022.9.21 2nd EP「33」 

https://ototoy.jp/_/default/p/1362207  



3.Around You / Say Sue Me

今週の洋楽1曲目。
2012年に結成した、韓国・釜山(プサン)出身の4人組バンド、Say Sue Me(セイ・スー・ミー)。今年の5月にリリースされた3枚目のアルバムよりセレクト。肩肘の張らないローファイなバンドサウンドと、チェ・スミの可愛らしいボーカルがマッチ。ウォンカーウェイの映画を思い出してエモい1曲。

https://open.spotify.com/track/5pQEVqVONaO8AlWXdmKdye?si=219a036f55704d78 

2022.5.13 3rd Album 「The Last Thing Left」 

https://spincoaster.com/news/say-sue-me-release-new-album-the-last-thing-left  



4.sun shade / ゆいにしお 

続いては、今年5月に<日本コロムビア>よりメジャーデビューした、愛知県出身のシンガーソングライター、ゆいにしお。デビューアルバムよりリード曲をセレクト。夏の恋を綴った歌詞だけど、自分自身と対話をしている様にも感じました。彼女の凛としたしなやかな歌声が、背中を押してくれるビタミンソング。

https://open.spotify.com/track/5hM4iXARx1EneAs4MJY4j2?si=5cb32cdb40744f3e 

2022.10.5 1st Album「tasty city」  

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002730.000019470.html  



5.I Want To Be There / girlpuppy 

今週の洋楽2曲目。  

アメリカ・アトランタを拠点に活動する22歳のシンガーソングライター、Becca Harvey(ベッカ・ハーヴェイ)によるプロジェクト、girlpuppy(ガールパピー)。12曲入りのデビューアルバムよりセレクト。彼女の囁くような歌声が、憂を帯びたアコースティックギターと共に「私はそこに行きたい」と語る。懐かしさも感じるインディー・フォーク。

https://open.spotify.com/track/1ewwdD93VXt7PMfr5o9qnq?si=7da0b9218c654682 

2022.10.28 1st Album「When I’m Alone」  

https://www.indienative.com/2022/07/when-im-alone/  



6.rainy / LIGHTERS

続いては、2018年に結成、サポートメンバーを迎えたスリーピース・スタイルで活動するLIGHTERSの最新シングルをセレクト。凍えた体を暖炉の炎で温めている様な、シンプルなメロディーのフォークソング。このシングルでベースのEmiが脱退することが発表されていますが、ボーカルRumiとのコーラスワークにもほっこりした気持ちになれる1曲。

https://open.spotify.com/track/7Hjyszt5KtLywfswsmkXeA?si=50382b088f624cfc 

2022.11.16 Single  

https://spincoaster.com/news/lighters-new-single-rainy  



7.こわれるまで / カワサキケイ

続いては、千葉県出身のシンガーソングライター、カワサキケイ。最新アルバムよりセレクト。フォーキーなメロディーに、シンセの音色がアクセントになったり、ボーカルのオートチューンだったり、浮遊感がプラスされた夢見心地な1曲。シャムキャッツのメンバーが立ち上げた<TETRA RECORDS>よりリリース。

https://open.spotify.com/track/0uIi4QdydtutzNOpViAgSh?si=e0803eba82784009 

2022.11.30 2nd Album「Elephant」

https://indiegrab.jp/news/130409/  



8.日本ロマンチック街道 / sucola 

続いては、2019年に結成。ボーカル・オツキと、ギター・yopecoによるオルタナポップデュオ、sucola(スコラ)の最新シングルをセレクト。削ぎ落としたシンプルなメロディーに、淡々と旅の情景を語る様子が、年末の里帰りを想わせてくれる1曲。「音楽経験のないオツキが歌っている動画を見て、yopecoがピンときた」という結成のストーリーも面白く、耳に残る彼女の歌声をぜひ聴いてみてて欲しい。

https://open.spotify.com/track/1LIQegVNgGEUbOx08pBu1o?si=2164a59d87294f0e 

2022.11.30 Single  

https://indiegrab.jp/news/130462/  

https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/80062/  



9.Moonlight / felio, Tokimeki Records, DLJ feat. ひかり 

続いては、DLJ名義でも活動する、フランスのアーティスト、felio(フェリオ)。各曲にボーカリストを迎えた最新EPよりセレクト。”都会の夜の帳を舞台に、ノスタルジーな音楽を手掛ける”をコンセプトに活動する、Tokimeki Recordsと、ボーカル・ひかり(Mime)をフューチャーした1曲。コラボ作品ながら、トキメキレコードらしい、オトナの歌ものR&Bに仕上がっている。 

https://open.spotify.com/track/2fyCHAiSage333mD0aqnzk?si=6d5d7bf774494e39 

2022.11.25 Album「Horizons」 

https://spincoaster.com/news/felio-release-new-ep-horizons   



10.US / ALICE, MPC GIRL USAGI

今週のラストを飾るのは、ブラジルと日本人ハーフのシンガーソングライター、ALICE(アリス)と、ビートメイカー、MPC GIRL USAGIによるシングル曲。ボサノバ/ブラジリアン・ポピュラー・ミュージックとポップスが融合した新ジャンル”CITY BOSSA”。軽やかなボサノバのリズムに、濃厚なグルーヴが載った聴き応えのある1曲に。

https://open.spotify.com/track/2ENnEylQwCJ58ux9uzxzwV?si=1a88ce6d3daa4d4c 

2022.11.30 Single  

https://twitter.com/virginmusicJP/status/1598559726169628672?s=20&t=xjL2wwOxdCs73SAmKqxcvA  

https://www.virginmusic.jp/2021/04/16/alice-city-bossa/ 



まとめとキーワード

中学の頃にフリッパーズギターが好きだったのですが、やっぱりネオアコや、ローファイなインディーサウンドにはメロメロです。後半はグルーヴのある曲をプラスしましたが、シティ・ボッサは日本の音楽シーンにはまりそうだなと思いました。個人的な主観です。

#ネオアコ #ネオアコースティック #ローファイ #インディーフォーク #オルタナティブフォーク #フレンチグルーヴ #歌ものR&B #ボサノバ #シティボッサ #音楽ジャンルは難しい 



 

音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000