<PlayList #67> 2022.4.29 今週の10曲

2022年4月第4週
今週紹介する "メロウでチル" な10曲はこちら!


1.Diagram X / She Her Her Hers 
2.To Dream / Say Sue Me 
3.次に会ったら / futures 
4.手紙 (feat. (sic)boy) / JUBEE 
5.Foolish / Faime 
 6.Changes / ビッケブランカ 
7.landmark / YOHLU 
8.Country Fuckboy / Liss 
9.DOORS / NEI 
10.Sentiment / Hana Hope


今日から世の中は10連休らしく、俗に言う「ゴールデンウィーク」に突入しました。
結論から言うと私は普通に仕事しているので、今週は私好みのダウナーで気持ちのいい楽曲を集めました!穏やかでメランコリックに癒される10曲です。



↓↓↓ Spotifyの再生リンクはこちら ↓↓↓






M1.Diagram X / She Her Her Hers  

https://spincoaster.com/news/she-her-her-hers-release-new-single-diagram-x-from-new-album-afterglow  

2022.3.23 Album「Afterglow」

今週の1曲目は、現在3人編成で活動るすオルタナティブ・バンド、シーハーハーハーズ。3月にリリースされた4thアルバムよりセレクト。キラキラとしたシンセと、囁くようなボーカルが浮遊感を増したグルーヴィーな1曲。水面に体ごとプカプラ浮いてる感覚で気持ちがいい。



M2.To Dream / Say Sue Me  

http://buzzyroots.com/?p=5421  

2022.4.20 Single  

続く2曲目は、韓国出身の4人組バンド、セイ・スー・ミー。5月に最新アルバムのリリースを控え、先行配信された新曲をセレクト。折り重なったギターの音色が幻想的に響き、ボルテージをあげていく終盤のサウンドにうっとりします。ノイジー&シューゲイザー好きなら是非。 



M3.次に会ったら / futures 

https://sensa.jp/news/20220420-futures.html  

2022.4.20 EP「次に会ったら」

2019年より始動した3人組バンド、futures。最新EPより表題曲をセレクト。初めて詩を先に書いて制作したという楽曲は、約束を持たない"再会"が綴られた手紙の様な1曲。ダビーなリズムとボーカル・楠野の歌声が鮮やかに響く、心の琴線に触れる1曲。



M4.手紙 (feat. (sic)boy) / JUBEE  

https://spincoaster.com/news/jubee-release-1st-full-album-explode  

2022.4.22 1st Album「Explode」  

続いては、ラッパー・プロデューサーとして活動するJUBEE(ジューベー)、最新の1stアルバムより、東京を拠点とするラッパー/アーティスト、(sic)boyをゲストに招いた楽曲をセレクト。高低差のある歌声のハーモニーと、メランコリックなバンドサウンドがマッチした1曲。



M5.Foolish / Faime 

https://youtu.be/hQ5n82oYgWk  

2022.4.14 Single  

続く5曲目は、柔らかな歌声が心地いいR&B/ソウルな楽曲をセレクト。Spotifyのニューリリースで見つけましたが、アーティストのプロフィールが一切見つからず…。余韻が長く伸びるAメロの音色と、晴れやかなサビのメロディーもグッド。柔らかいソファに身を預けて沈んでいくような感覚が堪らない。



M6.Changes / ビッケブランカ  

https://www.thefirsttimes.jp/news/0000100179/  

2022.4.13 Single  

2016年にメジャーデビューしたシンガーソングライター/ピアニスト、ビッケブランカ。フランス映画のエンディングとして書き下ろされた新曲をセレクト。"変わりたい"という、願いと葛藤をストレートに描いた歌詞が圧巻。悩める全ての人に贈りたい1曲です。



M7.landmark / YOHLU  

https://spincoaster.com/news/yohlu-release-new-single-landmark  

2022.4.20 Single  

2018年結成、福岡県の3人組ソウル・ユニット、YOHLU(ヨール)、最新シングルをセレクト。サンプリングを用いたヒップホップなトラックに、繊細なボーカルが優しく響く。仲間、友人、家族との距離感が変わってしまった時代を憂う、メランコリーな1曲。 



M8.Country Fuckboy / Liss  

https://www.indienative.com/2022/04/i-guess-nothing-will-be-the-same https://wrszw.net/aiovg_videos/liss-country-fuckboy/ 

2022.4.20 Single 

続く8曲目は、デンマークのエレクトロ/ソウル・バンド、Liss(リス)。6月にリリースされる1stアルバムより、先行シングルをセレクト。大きくスイングするようなリズムとシンセが心地いい1曲。この作品は昨年亡くなったリードボーカル、Søren Holmが録音に参加した楽曲との事です。



M9.DOORS / NEI  

https://spincoaster.com/news/nei-release-new-single-doors  

2022.3.30 Single  

続いては、2020年にソロ名義の1stアルバムを発表したラッパー、NEI(ネイ)のシングル曲をセレクト。プロデューサー・Voxxが手掛けたアンビエントなトラックと、大地に根を張るように力強いリリックが胸を打つ、サビのリフレインに、思わず涙が出ました。 



M10.Sentiment / Hana Hope  

https://spincoaster.com/news/hana-hope-release-1st-single-sentiment-your-song  

2022.2.25 Single  

ラストを飾るのは10代のシンガー、Hana Hope。 ROTH BART BARONや高橋幸宏などの作品に参加していた彼女の1stシングルより、小林うてな、ermhoi、Julia Shortreedによる音楽ユニットBlack Boboiが提供した楽曲をセレクト。透明度の高い歌声とサウンドが、輪廻転生を思わせる神秘的な世界観を生みだしている。



以上です

来週の金曜日もまだゴールデンウィークなんですね、素敵な連休をお送りください。


↓↓↓ YouTubeの再生リストこちら ↓↓↓ 

音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000