2022年4月第2週
今週紹介する "メロウでチル" な10曲はこちら!
1.Room / Gecko&Tokage Parade
2.After the World Ends -T.O.M Remix / SHIMA
3.Paradise / Zinee&issei
4.FIVE -with miida and The Department / YAJICO GIRL
5.Saccharin feat.natsumi / CIKI
6.Speaking Silence / PREP
7.Record Love / Nezumi Coo
8.Burnt Toast for Breakfast / itsumi
9.ama -AmPm Remix / gato
10.フラッシュバック'82 feat. Rin音 / Deep Sea Diving Club
花冷えの季節を過ぎて、本格的な春の日差しがやってきました。
少し暑すぎる気もしますが…お散歩やピクニックのお供に、こんな音楽はいかがでしょう?
新しい出会いのきっかけになりますように。
↓↓↓ Spotifyの再生リンクはこちら ↓↓↓
M1.Room / Gecko&Tokage Parade
https://www.oto-tsu.jp/release/archives/4535
https://w-gecko.jp/tokageparade
2022.3.16 Single
ピアニストWataru Sato/Geckoを中心に結成したインストバンド。3月16日リリースのシングルを今週の1曲目にセレクト。星がまたたく様な美しいピアノの旋律と、ジャズ〜クラシックを軸にしたバンドサウンド、ドラムンベースの要素を注ぎ込んだフロアライクな1曲。 歌詞がない音楽に抵抗がある方も思わず体が動くのではないでしょうか?是非リアルなライブで体感して欲しいアーティストです。
M2.After the World Ends -T.O.M Remix / SHIMA
https://spincoaster.com/news/shima-release-remix-ep-after-the-world-ends-remixes
2021.12.17 Remix EP 「After the World Ends Remixes」
続く2曲目は、歌ものを楽曲をセレクト。東京出身、ロサンゼルスを拠点に活動するシンガーソングライター/プロデューサーのシマ。昨年9月にリリースされたデビューシングルのリミックス盤です。しっとりと艶ぽい日本語パートと、サビで聴かせる力強い英語パート、それぞれの"歌"を活かしつつ、グルーヴのあるトラックが冴える1曲です。
M3.Paradise / Zinee&issei
https://linkco.re/9NFGPYfQ?lang=ja
2022.3.30 Single
2020年3月にデビューし、人気YouTuberブリアナ・ギガンテのチャンネル公式音楽も手がけるシンガーユニット、ジニー&イッセイ。最新シングルをセレクト。イントロの静寂を破るように入る歌とリズムが心地よく、シルキーなR&Bトラックに男女ボーカルの歌声が絡む。ドライブにもぴったりな風を切るような疾走感もいいね。最初に聴いた時は完全に洋楽だと思っていました。
M4.FIVE -with miida and The Department / YAJICO GIRL
https://www.barks.jp/news/?id=1000216235
2022.2.23 Single
ギタリスト・沙田瑞紀(ex.ねごと)のソロプロジェクトmiidaと、avengers in sci-fiの木幡と稲見によるユニット、The Departmentがコラボレーションしたプロジェクト"miida and The Department"。彼らのYouTubeチャンネルで行われたスタジオセッションに、YAJICO GIRLのVo.四方颯人が参加したことをきっかけにリリースされたコラボ楽曲をセレクト。 四方の持つ伸びやかな歌声が煌めく、80年代を彷彿させるシティーポップを、エフェクティブなサウンドで融合させた1曲。
M5.Saccharin feat.natsumi / CIKI
https://spincoaster.com/news/ciki-release-saccharin-feat-ciki
2022.3.30 Single
続く5曲目は、SNSでも注目を集める韓国・ソウルを拠点に活動するシンガーソングライター、チキ。18歳のシンガーソングライター、natsumiを迎えた新曲をセレクト。韓国語ではあるものの、甘く美しいCIKIのラップや歌に、切なさを感じるR&Bナンバー。すれ違う恋人達の物語になっており、natsumiのウィスパー女性パートにも、儚い思いを感じる1曲。
M6.Speaking Silence / PREP
https://www.indienative.com/2022/04/speaking-silence
2022.4.4 Single
クラシック・コンポーザー、ヒップホップ・プロデューサー、ハウスDJ、シンガーソングライターと、様々な経歴を持つロンドンの4人組バンド、プレップ。今年リリース予定のアルバムより、最新シングルをセレクト。BPMを下げた、大きく揺れるゆったりとしたビートが心地よく、沈む夕日をただ眺めているような感覚を覚える。ハイトーンな歌声が心地よく胸に響くメロウソング。
M7.Record Love / Nezumi Coo
https://big-up.style/zine/article/pickupartist/20210405-11301
2022.3.30 Single
続く7曲目も、ゆったりとしたリズムが心地いいコチラ。2020年に結成した音楽コレクティブ、ネズミ・クーの最新シングルをセレクト。ピアノを軸に滑らか展開するジャジーなバンドサウンドが美しく、ハイトーンなボーカルとコーラスが映える。晴れた朝に聴きたい穏やかなR&Bソング。
M8.Burnt Toast for Breakfast / itsumi
https://sensa.jp/news/20220330-itsumi.html
2022.3.30 Single
大学卒業をきっかけに、音楽を発表したというバイリンガル・シンガー、itsumi。配信リリースされた楽曲をセレクト。音楽プロデューサー・KISSYが手がけた重厚感のあるトラックに、彼女のハスキーな歌声がフィット、ミディアムテンポの大人っぽいR&Bに仕上がっており、彼女の歌声から溢れる才能と、生魅力を感じました。ライブで聴きたい。
M9.ama -AmPm Remix / gato
https://pointed.jp/2021/04/14/gato-ame-ampm-remix/
2021.5.12 Remix Album 「BAECUL REMIXIES」
東京を中心に活動するエレクトロバンド、gato(ガト)、2020年にリリースした1stアルバムのリミックス作品より、日本の覆面エレクトロユニット・AmPm(アムパム)が手がけたリミックスをセレクト。神々しさのあるオリジナルのメロディーに、AmPmの華やかなダンスビートが加わった珠玉のエレクトロ・ポップに仕上がっています。
M10.フラッシュバック'82 feat. Rin音 / Deep Sea Diving Club
https://realsound.jp/2022/03/post-984358.html
2022.3.20 1st Album「Let’s Go! DSDC!」
2019年に結成、福岡を拠点に活動する4人組バンド。1stフルアルバムをリリースより、同郷の新世代ラッパー、Rin音をフューチャーした楽曲をセレクト。軽快なビートに体が揺れ、ジャズ、R&B、ヒップホップを混ぜ込んだメロディーに、日本語の歌詞がフィット!メロウなシティーポップに気分が上がります。
以上、今週の10曲でした
素敵な週末をお過ごしください!
↓↓↓ YouTubeの再生リストこちら ↓↓↓
0コメント