<PlayList #63> 2022.4.1 今週の10曲

2022年4月第1週
今週紹介する "メロウでチル" な10曲はこちら!


1.Refrigerator feat. lili coy / SPENSR  
2.BLOOM / lo-key design  
3.on & on / brb.  
4.How The Story Goes / Wiz Khalifa, Big K.R.I.T., Girl Talk  
5.TOu-KYOu 2021
feat. RHYMESTER, Zeebra, K Dub Shine & DJ Oasis / SOUL SCREAM  

6.Dream Theater Music feat. LIBRO / TOSHIKI HAYASHI(%C)  
7.Pieces / WONK 8.Canvas feat. Kebee / JABBERLOOP  
9.Jungle feat. anddy toy store / SPARTA 
10.NAMIDA / SNEEEZE & Olive Oil  


今日から4月が始まりました!
新生活が始まるタイミングなのに、別れや、悲しみを乗り越えようというメッセージがたくさん詰まったヒップホップ濃いめのプレイリストになりました。

何かにきっかけになってくれると嬉しいです。


↓↓↓ Spotifyの再生リンクはこちら ↓↓↓


M1.Refrigerator (feat. lili coy) / SPENSR  

https://spincoaster.com/news/spensr-release-new-single-refrigerator-feat-lili-coy  

2022.3.23 Single  

今週の1曲目は、2019年より始動したシンガーソングライター/トラックメイカー、スペンサー。韓国のシンガーソングライター、lili coyを迎えたコラボシングルをセレクト。ドリーミーなトラックと柔らかなボーカルが相まって、もどかしい想いが伝わってくる1曲。アクセントで入るガラスの割れる音が、楽曲のテーマとなっている"愛の期限"の終わりを告げているみたいに聴こえました。 



M2.BLOOM / lo-key design  

https://spincoaster.com/news/lo-key-design-release-new-single-bloom  

2022.3.25 Single  

続く2曲目は、シンガー・saltoと、プロデューサー・marsh willowによる2人組ユニット、lo-key design(ローキーデザイン)ニューシングルをセレクト。"何気ない幸せ"をテーマにしたという、暖かなR&B。伸びやかなファルセットや、サビのコーラスワークが美しく、ゆったりとしたリズムに包まれてホッとする1曲。



M3.on & on / brb.  

https://qetic.jp/music/brb-debutalbum-200313/348103/  

2022.3.25 Single  

シンガーソングライター・春野の最新アルバムにも参加し、注目を集めているシンガポールの3人組R&Bバンド、brb.。彼らの最新シングルをセレクト。夜の街をドライブしている様なシティー感満載のトラックを、軽快なラップが彩っていくダンサブルな1曲。艶のある甘い歌声が心地よく癖になる、是非来日して欲しいアーティストです。



M4.How The Story Goes / Wiz Khalifa, Big K.R.I.T., Girl Talk  

https://www.complex.com/music/wiz-khalifa-big-krit-girl-talk-how-the-story-goes  

2022.3.24 Single  

続いては、ラッパーのウィズ・カリファと、ビック・クリット、Girl Talkの3者によるコラボシングル曲をセレクト。リズムに合わせて自然と体が揺れるジャジー・ヒップホップ。ラップ部分の力強さはありますが、全体のトーンは落ち着いていてリラックス出来る1曲です。



M5.TOu-KYOu 2021 feat. RHYMESTER, Zeebra, K Dub Shine & DJ Oasis / SOUL SCREAM 

https://natalie.mu/music/news/470622  

2022.3.23 Single  

ラッパー、トラックメーカー、プロデューサーの4人で構成されるヒップホップ・クルー、ソウルスクリーム。1997年に発表された楽曲のリメイク版がリリース。ライムスターとキングギドラがゲストで参加しているという、胸アツな1曲です。このビートに乗ってひたすら東京の街を歩きたい。



M6.Dream Theater Music feat. LIBRO / TOSHIKI HAYASHI(%C)  

https://spincoaster.com/news/toshiki-hayashi-release-new-single-dream-theater-music-feat-libro 

2022.3.3 Single  

DJ/プロデューサーとして活動する、TOSHIKI HAYASHI(%C)、ラッパー/DJのリブロを客演に招いたシングル曲をセレクト。LIBROの独特な歌声が放つフロウがメロディーを包み込んで、まるで言葉が押し寄せてくるかの様に胸に刺さる。「ラララ」と歌うだけで、こんなに魅力的なのかと驚かされた1曲。1日1回は聴きたい。



M7.Pieces / WONK  

https://www.fashion-press.net/news/82981  

2022.3.1 Single  

続く7曲目はヒップホップから少し変化をつけて、4人組ソウルミュージック・バンド、ウォンクの新曲をセレクト。こちらは”時の流れと共に失せる記憶”をテーマにしたという楽曲。ボーカル・長塚健斗の幽玄な歌声や、大自然の中に根を張るかの如く、力強いドラムとベースのサウンド、神聖な森の情景を描く様なホーンの音色がとにかく美しい。



M8.Canvas (feat. Kebee) / JABBERLOOP

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000797.000011969.html  

2022.2.23 Single  

続く8曲目は、京都出身のクラブ・ジャズ・バンド、ジャパラループ。韓国のラッパー、Kebeeをフューチャーしたシングル曲をセレクト。「One Fine Day=いつか晴れた日に」と繰り返し、悲しさの中にも「乗り越えて行こう」という力強さを感じる1曲。ラップも一つの楽器と捉えて制作されており、楽器パートのグルーヴ感も素晴らしい。



M9.Jungle feat. anddy toy store / SPARTA  

https://spincoastar.com/news/sparta-unveiled-new-album-sings-detaile  

2021.6.23 Album「兆し」  

続いては、東京を拠点に活動するラッパー、スパルタ。昨年リリースされた3rdアルバムより、兵庫・姫路出身のラッパー、anddy toy storeをゲストに招いた楽曲をセレクト。去年聴いてからずっとPlayListに入れたいと思っていた1曲。ハスキーなラップと鼓動の様に響くビートに「明日はどうにかなる」と励まされる気がします。



M10.NAMIDA / SNEEEZE & Olive Oil  

https://spincoaster.com/news/sneeeze-x-olive-oil-release-joint-album-oniiile  

2022.3.23 Album「OniiilE」  

ラストを飾るのは、プロデューサー/ビートメイカーとして活動するオリーブオイルと、神戸を拠点に活動するラッパー、スニーズ。最新のジョイントアルバムより、MVが公開されたリード曲をセレクト。R&Bのフレーズをサンプリングしたスタイリッシュなトラックと、次々と韻を踏んでいくSNEEEZEのリリックが、どんどん気持ちよくなっていく1曲です。こちらも「涙を堪えて」悲しみを乗り越えて行こうというメッセージソング。


以上、今週のプレイリストでした!

素敵な週末をお過ごしください


↓↓↓ YouTubeの再生リストこちら ↓↓↓


    


 

音鳴りいいですか?   music topics

音楽とお酒のある日常。

0コメント

  • 1000 / 1000