最初は2021年1年間だけのつもりでしたが、
PlayListとして「毎週10曲」を紹介する記事を、もう少し続けて行こうと思います。
今年は特にテーマを決める訳ではなく、
純粋に「今」リアルタイムに聴いて欲しい楽曲を詰め込むつもりです
でも流れで聴いて、居心地のいいように。
ほんの45分ですが、疲れている日、元気がない日、悲しい気持ちになった日に
不意に思い出してもらえるような楽曲をセレクトしていきます。
2022年、1つ目のPlayListをお楽しみください。
1.孤独のメリーゴーラウンド / 4s4ki
2.While My Waves Wonder (Slow Magic Remix)/ 揺らぎ
3.Made For Mermaid feat. Orange Ocean/ The fin.
4.Voyage / okkaaa
5.Daybreak / polly
6.つまらない夜 / ズーカラデル
7.Alaska / Pinegrove
8.鐘を鳴らして / プッシュプルポット
9.フラッシュバック'82 feat. Rin音 / Deep Sea Diving Club
10.NICE DREAM / サイプレス上野とロベルト吉野
M1.孤独のメリーゴーラウンド / 4s4ki
ソース:https://spincoaster.com/news/4s4ki-share-space-coaster-mv-from-new-ep-here-or-heaven
歌詞:https://www.uta-net.com/song/311857/
2021.12.10 Release EP 「Here or Heaven」
昨年ビクター<SPEEDSTAR>よりメジャーデビューした、埼玉県出身のシンガーソングライター、アサキ。最新EPの楽曲から、普段よりキャッチーなメロディーで攻めた楽曲をセレクト。打ち込み・シンセに絡むエレキギターのロック要素と、チルなメロディーから展開するアッパーなダンス・チューンのバランスが秀逸。言葉の抑揚やキャラクターの付け方も唯一無二のアーティスト。
M2.While My Waves Wonder (Slow Magic Remix)/ 揺らぎ
ソース:https://spincoaster.com/news/yuragi-release-while-my-waves-wonder-slow-magic-remix
2022.1.7 Release Single
2015年に結成した4人組バンド、揺らぎ。今月19日リリースのリミックス・アルバムより、先行シングルをチョイス。リミックスを手がけたのは正体不明のプロデューサー、Slow Magicとのこと。ボーカルを担当するmiracoのドリーミーな歌声と、エレクトロなビートがマッチするシューゲイズ・トロニカ。浮遊感もたっぷりで、ヘッドホンで聴きながら歩いたら地面から3mmくらい浮いてそう(笑)、やっぱりシューゲイザーが好き!
M3.Made For Mermaid feat. Orange Ocean/ The fin.
ソース:https://www.hipland.co.jp/releases/release.php?id=912
2021.12.24 Release Single
中国のスリーピースバンド、オレンジオーシャンと、神戸出身のロックバンド、ザ・フィンによるコラボ曲をセレクト。シューゲイザー、シンセ・ポップなどの影響を持つ両者の化学反応が楽しい作品。間奏で入るギターの音色に、どことなく80年代後半の"渋谷系サウンド"が重なって個人的にエモい。
M4.Voyage / okkaaa
ソース:https://tower.jp/article/feature_item/2021/11/09/0705
2022.1.5 Release Single
ミュージシャン/ライター/フォトフラファーとしてマルチに活躍するクリエイター、オッカー。今月26日にリリースする1stアルバムより、先行公開された表題曲をセレクト。アルペジオの美しいイントロから聴き手の心を掴むネオ・エレクトロニカ。ウィスパーな歌声に包まれる極上なチルアウトが体験できる1曲です。
M5.Daybreak / polly
ソース:https://www.barks.jp/news/?id=1000213279
歌詞:https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/polly/daybreak/
2022.1.5 Release Single
2012年に結成した宇都宮出身のロックバンド、ポーリー。今年2月リリースのアルバムより、先行配信されたシングル曲をチョイス。これまで構築してきたシューゲイズなバンドサウンドを、J-popのアプローチを加えた制作したという本作は、言葉のひとつひとつに生命が宿ってるような力強さがあり。削ぎ落とされたバンドサウンドと、時計の針の音が「夜明け」の世界を可視化しているよう。
M6.つまらない夜 / ズーカラデル
ソース:https://skream.jp/news/2021/12/zookaraderu_jump_rope_freaks_guest.php
歌詞:https://www.uta-net.com/song/312992/
2022.1.5 Release Single
2018年より現体制で活動する北海道札幌市出身のスリーピースバンド、ズーカラデル。今月19日リリースの2ndフルアルバムより、先行シングルをチョイス。トランペットとトロンボーンをバンドに加えた温かみのあるギターロック。落ち込んだ夜に寄り添ってくれそうな1曲。前半をシューゲイズでまったりと攻めたので、後半はテンションを上がる流れに。
M7.Alaska / Pinegrove
https://www.indienative.com/2021/11/pinegrove_11_11
2021.11.12 Release Single
アメリカ・ニュージャージーの5人組バンド、パイングローヴ。今月28日にリリースするニューアルバム「11:11」より、先行シングルをチョイス。アルバムタイトルを示唆する歌詞で綴られた、力強いパワーポップ。ボーカル/ギターのエヴァン・スティーヴンス・ホールのクリアな歌声が美しく、フォークやカントリーの影響も伺えるサウンドが魅力的。アルバムは<Rough Trade>よりリリースです!
M8.鐘を鳴らして / プッシュプルポット
https://diskunion.net/jp/ct/detail/1008393656
2022.1.5 Release 1stEP「鐘を鳴らして」
石川県金沢市出身、2019年より現体制で活動する4人組バンド、プッシュプルポット。5曲入りの1stEPより、表題曲をセレクト。卒業や進学、または自身の誕生日の朝に聴くと、シュッと背筋が伸びそうな、全ての人に贈りたい"人間賛歌"。山口大貴の歌声はもちろん、ギターもリズム隊のバランスも素晴らしく、全国の高校軽音部にコピーして頂きたい1曲。大名曲だと思います!
M9.フラッシュバック'82 feat. Rin音 / Deep Sea Diving Club
ソース:https://www.barks.jp/news/?id=1000213122
2022.1.5 Release EP「EP-3」
2019年に結成、福岡を拠点に〜TENJIN NEO CITY POP〜をテーマに活動する4人組バンド、ディープシーダイビングクラブ。3作目となるEPより、去年シングルとしてリリースされたリード曲をチョイス。スムースなトラックと、Rin音が参加したラップが心地いい"ヒップホップ meets シティーポップ"、仕事疲れを癒してくれそうなチルな1曲に。
M10.NICE DREAM / サイプレス上野とロベルト吉野
ソース:https://natalie.mu/music/news/460209
歌詞:https://www.uta-net.com/song/312885/
2022.1.1 Release Single
2000年に神奈川県横浜市で結成したヒップホップ・ユニット、サイプレス上野とロベルト吉野、通称、サ上とロ吉。3月にリリースされる最新アルバムより先行配信されたシングル曲をセレクト。ヒップホップビートに哀愁を誘うメロディーが胸に刺さる、エモーショナルな1曲。燻っているつもりじゃなくても、いまひとつ一歩が踏み出せない学生やサラリーマン世代に届いて欲しい。
以上です
寒い日が続きますが、暖かくしてお過ごしください。
0コメント