1.Refill / Soulflex
2.Just Dance feat. kiki vivi lily / Deep Sea Diving Club
3.BACK ON TOP feat.Griff / HONNE
4.wonder / macico
5.Balloon - LUSS remix / chelmico
6.エックスフレンド / クボタカイ
7.Waterfalls / TLC
8.Out of Time feat.Talitha / maeshima soshi
9.Cry No More / SPiCYSOL
10.Beautiful feat.mabanua / MGF
⬇️⬇️⬇️⬇️ Spotify Link ⬇️⬇️⬇️⬇️
ゆったりとしたテンポが心地いい、R&B/ソウル〜ヒップホップなナンバーを集めました。偶然にもコラボ楽曲やツインボーカルが多かったので「君と一緒に」というタイトルにしました。
M1.Refill / Soulflex
https://spincoaster.com/news/soulflex-release-new-single-refill
10.6 release Digital Single
2010年に大阪で結成、SIRUP、ZINなどシンガーや、ラッパー、プロデューサー、ビートメイカー、フォトグラファーが集結した11人編成のアーティスト・コレクティブ、ソウルフレックス。"Soulflex流のファンク"をテーマに制作された最新シングルをセレクト。ボーカルが次々と入れ替わる面白さもあり、スピーディーな展開とメロディーが心地いい、フロアライクなビートが跳ねる1曲に。
M2.Just Dance feat. kiki vivi lily / Deep Sea Diving Club
https://www.barks.jp/news/?id=1000209173
10.8 release Digital Single
2019年に結成した福岡発の4人組バンド、ディープシーダイビンググラブ。Rin音、Michael Kanekoに続くfeat.第3弾、同郷のシンガーソングライター、kiki vivi lilyを迎えたシングルをチョイス。ギター・ボーカルを務める谷 颯太のクリアなハイトーンが冴える、華やかな夜の街をドライブしているような疾走感も堪らない。
M3.BACK ON TOP feat.Griff / HONNE
https://wmg.jp/honne/news/86950/
10.8 release Digital Single
イギリス・ロンドン出身、アンディーとジェイムスによるエレクトロ・デュオ、ホンネ。10月22日にリリースされる3rdアルバム「一週間後に世界が終わるとしたら、どうする?(邦題)」から先行公開された楽曲をセレクト。イギリスのシンガーソングライター、グリフをゲストに招き、男女の掛け合いで描かれる純度の高いラブソングに仕上がっている。ビート、シンセ、ホーンが歌声とマッチする、力強いイントロが印象的。結婚式の新しいテーマ曲になりそうな1曲。
M4.wonder / macico
https://www.barks.jp/news/?id=1000208650
10.6 release Digital Single
都内を中心に活動する3人組バンド、マチコ。最新シングルをチョイス。ギターと鍵盤から成る滑らかなメロディーと、クラップ音やシンセがビートを彩る。サビの前に入るコーラスの「Hey!」がいいね!夜のドライブにも合いそうな1曲。
M5.Balloon - LUSS remix / chelmico
https://ototoy.jp/_/default/p/987079
10.8 release Digital Single : 「247 (chelmico remix)」→Link
東京出身の女性ラップ・ユニット、チェルミコ。タイ・バンコクを拠点に活動するエレクトロヒップホップ/ポップデュオ、LUSS(ルス)と、お互いの楽曲をリミックスしたシングルをリリース。こちらはLUSSがリミックスを手がけた楽曲で、日本語で書かれた歌詞をタイ語(?)でミックスされていて、部分的に日本語聞かせることでキャッチーなラブソングに仕上がっている。やわらかいシンセのサウンドや歌声もキュート。
M6.エックスフレンド / クボタカイ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/104294
9.24 release Digital Single
宮城県出身・福岡県在住のラッパー/シンガーソングライター、クボタカイ。配信リリースされた新曲をチョイス。ブルージーなイントロや、囁くような優しい歌声が心を打つ、淡い失恋ソング。言葉の語感も心地いい。
M7.Waterfalls / TLC
https://tower.jp/item/100881/Crazysexycool
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245705885
1994.11.15 release 2nd Album 「Crazysexycool」→Link
今週のメモリアルソングは、1992年にデビューしたアメリカのR&Bガールズグループ、TLC。大ヒットした2ndアルバムからチョイス。個人的に当時は「今夜はブギーバック」や「Over Drive」が流行っていたので、R&Bを聴くのはごく最近からですが…ここ3年くらいのJ-POPのルーツがここにあるんだなと痛感する曲です。フレーズがリフレンする構成や、やわらなか歌声、キレのいいラップ、2021年も全く時間経過を感じない。
M8.Out of Time feat.Talitha / maeshima soshi
https://spincoaster.com/news/maeshima-soshi-and-talitha-release-collaboration-song-out-of-time
10.1 release Digital Single
<ササクレクト>所属の音楽プロデューサー、マエシマ ソウシ。グローバル・コラボレーション企画第2弾となるシングルをチョイス。AmPmの楽曲にも参加したマレーシアのシンガーシングライター、タリータを招いた1曲。しっとりとしたトラックに、艶のある歌声がマッチし、サビではその表現力にハッとさせられる。今後にも期待したいシンガー。
M9.Cry No More / SPiCYSOL
https://skream.jp/news/2021/09/spicysol_the_show_feat_def_tech_release.php
10.6 release 1st Album 「From the C」→Link
2013年に結成、ロック、レゲエ、R&Bなどをミックスしたサウンドが魅力の4人組バンド、スパイーソル。<ワーナーミュージック>より、メジャー1stアルバムをリリース。ゆったりとしたメロウなナンバーをセレクト。優しく語りかけるようなウィスパーな歌声は、ちょっと元気のない日にも寄り添ってくれそう、じんわりと温かみのある1曲。
M10.Beautiful feat.mabanua / MGF
https://spincoaster.com/news/mgf-release-new-single-beautiful-feat-mabanua
10.6 release 3rd Album 「Landlord」→Link
2016年にアルバムデビューした3人組ヒップホップユニット、MGF。3rdアルバムより、mabanuaをプロデューサーに迎えたリードシングルをチョイス。水面を揺蕩うようなリズムトラックに三者三様のラップが冴える。派手ではないけれど、リリックの節々に鼓舞され、サビのメロディーにじわじわと力が湧いてくるような、音楽の底力がぎゅっと詰まってる1曲。
この曲からM1に戻って、2回リピートして欲しいプレイリストです。
余談ですが、ゴリゴリのロック畑で育ったので、今回のTLCはリアルタイムで聴いていません。でも「サブスク時代の音楽は、いつ出会ってもそれが最新」とユーミンが言っていたので(※)、今から出会える作品(旧譜)がたくさんある事も、音楽の魅力ですよね(涙)
※2018年に全曲サブスク解禁した時のインタビュー記事ですが、探しても見つからなかったので、脳内でだいぶ要約されているかも…
0コメント