1.Ordinary days / DADARAY
2.No kidding! / illiomote
3.By the Way / Red Hot Chili Peppers
4.It's a show time / ジャンキー58%
5.Sun / どきどきハッピーれもんず
6.Afterglow / Jam Fuzz Kid
7.When You Walk Away,Pt.Ⅰ / FUR
8.From Far / See You Smile
9.きみの住む街 / 果歩
10.オブリビエイト / WurtrS
⬇️⬇️⬇️⬇️ Spotify Link ⬇️⬇️⬇️⬇️
M1.Ordinary days / DADARAY
https://tower.jp/article/feature_item/2021/08/02/0705
9.22 release 2nd Album「ガーラ」→Link
ゲスの極み乙女。のベーシスト、休日課長率いる3人組バンド、ダダレイ。およそ4年ぶりとなる2ndフルアルバムよりセレクト。サビ始まりの弾けるようなメロディーセンスは流石、一度聴くと耳に残るフレーズで、軽快に街を歩きたくなる1曲。
M2.No kidding! / illiomote
https://spice.eplus.jp/articles/292015
9.8 release Digital Single
2019年より始動した池袋出身の2人組ユニット、イリオモテ。配信リリースされた新曲をセレクト。どこか気怠いローファイなサウンドと、ガーリーなメロディーがツボ。90年代のオルタナ・ポップスを思い出し、時代の巡りを感じる。
M3.By the Way / Red Hot Chili Peppers
https://tower.jp/item/882849/By-The-Way
2002.7.6 release 8th Album 「By the Way」→Link
今週のメモリアルソングは2002年リリースのレッチリ8枚目(!?)アルバムより。バンドの代名詞にもなっている1曲をチョイス。夏から秋にかけて、爽やかな風が吹き抜けるようなサビのメロディー。気分が盛り上がること間違いなしの名曲です。
M4.It's a show time / ジャンキー58%
https://diskunion.net/punk/ct/detail/1008345238
9.22 release 1st Album「naked」→Link
大阪発のパンクロックバンドで、「十代白書2020」のファイナリスとなった、ジャンキー58%。1stフルアルバムよりチョイス。イントロのシャウトからエネルギーが溢れている1曲。飾らない歌声と、陽に振り切らないコード展開に、内に秘めている膨大なエネルギーを感じる。是非ライブで見たい。
M5.Sun / どきどきハッピーれもんず
https://www.barks.jp/news/?id=1000208344
9.24 release Digital Single
2021年1月に結成したスリーピースバンド、どきどきハッピーれもんず。<FRIENDSHIP.>より配信されたシングルをセレクト。M4の曲終わりから10秒程のブランクがあったので、BPMを落とした楽曲で場面転換。肌に張り付くような気怠いメロディー、テロテロっとしたローファイなギター、アンニュイな女性ボーカルの歌声がツボ過ぎて堪らない。
M6.Afterglow / Jam Fuzz Kid
https://skream.jp/mv/2021/09/jam_fuzz_kid_afterglow.php
9.22 release Digital Single
2018年に結成した5人組バンド、ジャム・ファズ・キッド。最新シングルをセレクト。UKロックをルーツにした広大なメロディーが心地よく、ライブでシンガロングしたら盛り上がりそう。各パートのうまさはもちろん、サビの高音を巧みに操るボーカルの存在感が素晴らしい。今知っておくべきバンドNo.1です。
M7.When You Walk Away,Pt.Ⅰ / FUR
https://www.indienative.com/2021/05/the-fine-line-of-a-quiet-life
8.20 release Digital Single
11月リリースのデビューアルバムにも期待が高まっている、イギリス・ブライトンの4人組バンド、ファー。先行配信された楽曲をセレクト。Jam Fuzz Kidにもシンクロする、現代にリバイバルされたロックサウンドに胸が躍る。アルバムはノルウェーのレーベル<777 Music>より、来日にも期待したい。
M8.From Far / See You Smile
https://gekirock.com/news/2021/08/see_you_smile_hype_release.php
9.22 release 1st EP「HYPE」→Link
2016年に結成した5人組バンド、シーユースマイル。<蔵前レーベル>からリリースされた、初の全国流通盤となるEPより。ラストを飾るエモーショナルなロックサウンドをセレクト。サビの疾走感が心地よく、仲間同士で思い出話を楽しむような、切なくも暖かい1曲。
M9.君の住む街 / 果歩
https://diskunion.net/jp/ct/detail/1008344749
9.1 release New EP「きみと過ごした街のなかで」→Link
新潟県出身のシンガーソングライター、果歩。最新EPよりチョイス。楽曲のアレンジはギタリスト・ひぐちけいが担当している。今週は「出かけよう」がテーマだったので、ちょっと隣の街まで歩いてみたくなるエモーショナルな楽曲をチョイス。
M10.オブリビエイト / WurtS
http://ukproject.com/item/21444/
9.8 release Digital EP「Radio Sausage」→Link
2021年に始動したソロアーティスト、ワーツ。3曲入りの最新EPよりチョイス。リズミカルな歌い回しが印象的なダンサブルなギターロック。耳に残るサビもフレーズも、もう1歩前へ背中を押してくれそうなパワーソングに仕上がっている。
あいにくの雨ですが、緊急事態宣言も解除され、ゆっくりでいいので外に出かけたいですね。
夏から秋へ、秋から冬へ、気温が下がるにつれてワクワクしてきます。
0コメント