<プレイリスト#28>浮遊感のあるチルアウトなナンバー。

7/11~7/17リリースの新譜を軸にオススメの10曲で構成したプレイリストをご紹介! 



1.ein / ninomiya tatsuki
2.picture / butasaku
3.Nobody but You / Sonder,Jorja Smith
4.Summerluck / maco marets
5.SUNSET CHEEKS feat. Michael Kaneko / Deep Sea Diving Club
6.Last Nite / The Strokes
7.hitonatsu / ハク。
8.It Won’t Always Be Like This / Inhaler
9.Gary / And Summer Club
10.she's gone / Jr.alcohol 

 ⬇️⬇️⬇️⬇️ Spotify Link ⬇️⬇️⬇️⬇️   


梅雨が明けて暑い日が続くので、清涼感のある楽曲を集めました!

浮遊感たっぷりの癒しサウンドで、熱帯夜を乗り切りましょう!



M1.ein / ninomiya tatsuki  

http://morerecords.jp/?pid=161750142  

7.14 release 5th Album 「5PM」Link  

新潟県在住のトラックメイカー、ニノミヤタツキ。5枚目となるアルバムよりチョイス。ジャジーヒップホップを思わせるリズムと、アルペジオのギターとバイオリンの音色映える。青々とした森の中を歩いている様な、清々しいインストゥメンタル。 


M2.picture / butasaku  

https://spincoaster.com/news/butaji-and-yusaku-arai-start-butasaku-release-1st-single-picture  

7.14 release Digital Single  

シンガーソングライター・ブタジと、プロデューサー・荒井優作の2人による新ユニット「ブタサク」初の音源となる楽曲をセレクト。アンビエンスなトラックに絡む、2人の歌声が賛美歌の様に響き、目の前の景色すらも浄化される1曲に。こんな楽曲と出会えるなんて、正直、痺れました。 


M3.Nobody but You / Sonder,Jorja Smith  

https://www.indienative.com/2021/04/be-right-back  

https://block.fm/news/sonder_is  

2021.4.9 release Digital Single  

イギリス出身のシンガーソングライター、ジョルジャ・スミスと、R&Bトリオ、ソンダーがコラボした楽曲をセレクト。アコースティックギターで爪弾かれる、ゆったりとしたR&Bサウンドは、疲れた心を包み込んでくれる。英語の歌が苦手な人にもぜひ聴いて欲しい。



M4.Summerluck / maco marets  

https://spincoaster.com/maco-marets-summerluck  

2017.8.2 release Single  

福岡県出身、現在は東京を拠点に活動するラッパー、マコ・マレッツ。2017年にリリースしたシングルをセレクト。(2018年リリースの2ndアルバム「KINŌ」に収録)ウェット感のあるリズムトラックに、つぶやく様なリリックが特徴の彼の楽曲は、一見冷たそうに思えるけれど、とても有機的。静かに傍に居てくれるようなリラックスサウンド。



M5.SUNSET CHEEKS feat. Michael Kaneko / Deep Sea Diving Club  

https://www.barks.jp/news/?id=1000204823  

7.14 release Digital Single  

福岡県を拠点に活動する4人組バンド、ディープ・シー・ダイビング・クラブ。コラボ企画第2弾となる、<Origami PRODUCTIONS>所属のシンガーソングライター、Michael Kanekoを招いたシングルをセレクト。大人びたシティーポップ・サウンドで、抜けのいい軽快なリズムに展開するサビに、思わずウットリ。夜景の街でドライブしている様な1曲。



M6.Last Nite / The Strokes  

2001.8.22 release 1st Album 「Is This It」→Link  

今週のメモリアルソングは、ニューヨーク出身のロックバンド、ザ・ストロークス。2001年にリリースされ、のちに"ロック・リバイバル”の代表作となった1stアルバムより。イントロが印象的なこちらの楽曲をチョイス。ジュリアン・カサブランカスのハスキーな歌声を軸にしたガレージロックだが、ゆったりとしたBPMに体を揺らしながら楽しめる1曲。



M7.hitonatsu / ハク。  

https://spaceshowermusic.com/release/20889544/  

https://natalie.mu/music/news/436719  

7.14 release Digital Single  

10代才能発掘プロジェクト「十代白書2021」でグランプリを獲得した4人組ガールズバンド、ハク。新曲のサマーアンセムをセレクト。テロテロっとしたギターサウンドと、肩肘張らない等身大のボーカルが魅力的。夏の情景が浮かぶクールでキュートなギターロック。



M8.It Won’t Always Be Like This / Inhaler  

https://www.indienative.com/2021/03/it-wont-always-be-like-this  

7.9 release 1st Album 「It Won’t Always Be Like This」Link  

アイルランド出身、イライジャ・ヒューソン率いる4人組ロックバンド、インヘイラー。待望のデビューアルバムより、表題曲をセレクト。歌といい、メロディーといい、超ストレートなUKロックにアドレナリンが溢れ出す。爽快なサビの響きに暑さを忘れそうな1曲。まだまだ先になると思うけど、来日求む!


M9.Gary / And Summer Club  

https://tower.jp/item/5211517/Dreaming-Galaxy  

7.14 release Digital Single  

2013年に結成した大阪の4人組バンド、アンド・サマー・クラブ。8月リリースの最新アルバムより、先行配信された楽曲をセレクト。ボーカル・Kensuke Sumidaの持つオンリーワンな歌声と、日本語ならではのリズムが映えるギターロック。女性コーラスのバランスや、シンバルの音色、シューゲイズなサウンドもグッド。宇宙空間に飛んで行ってしまったような浮遊感たっぷりな1曲。


M10.she's gone / Jr.alcohol  

https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/154623/  

7.10 release Digital Single  

岩手県盛岡市発の3人組バンド、ジュニア・アルコホール。配信リリースされたニューシングルをセレクト。M9とは対照的に、英詞で綴られる清涼感のあるドリームポップ。エコーのかかったボーカルと、疾走感のあるギターサウンドに、過去に見た「夏の景色」を思い出す、ノスタルジーな気持ちになる1曲。


以上、今週のプレイリストでした


2021年の夏は猛暑予報。
様々なニュースが飛び交うご時世ですが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
たまには音楽を楽しむ時間はいかがでしょう?


  




0コメント

  • 1000 / 1000