1.Magic / Polo & Pan
2.Rain Dancer / 土岐麻子
3.Rainy Sunday / FLEUR feat. Shin Sakiura
4.Preparing / No Buses
5.Mirror / Sigrid
6.Still / シシノオドシ
7.帰路 / kroi
8.美しく燃える森 feat.奥田民生 / 東京スカパラダイスオーケストラ
9.Cage Birds feat.STUTS / Daichi Yamamoto
10.味噌つけてキュウリ食べたい / ぜったくん
⬇️⬇️⬇️⬇️ Spotify Link ⬇️⬇️⬇️⬇️
今週は退屈な雨の日に聴く音楽をテーマに、エレクトロ、R&B、ロック、ヒップホップ、スカなど。多ジャンルをミックスした10曲!
M1.Magic / Polo & Pan
https://www.indienative.com/2021/06/polo-pan
6.25 release 2nd Album 「Cyclorama」→Link
フランス・パリの人気クラブ、ル・バロンでDJを勤めていたアレクサンドル・グリュンシュパンと、ポール・アルマン・デリルによるエレクトロデュオ、ポロ・アンド・パン。およそ4年ぶりとなるう2ndアルバムより、浮遊感のあるエレクトロサウンドは、乱反射する雨粒のようで、梅雨のじめっとした気持ちを盛り上げてくれるエレポップ。
M2.Rain Dancer / 土岐麻子
2017.1.25 release Album 「Pink」→Link
1997年にCymbalsのボーカルとしてデビューし、シティーポップ・シーンを代表するシンガーソングライター・土岐麻子。2017年にリリースしたアルバムよりセレクト。タイトル通り雨が登場する恋愛ソング、力強いダンスなビートが心地よく、エモーショナルなサビのメロディーも秀逸、何年経っても色褪せないポップミュージックの鏡。
M3.Rainy Sunday / FLEUR feat. Shin Sakiura
https://spincoaster.com/news/fleur-release-new-single-rainy-sunday-prod-by-shin-sakiura
6.16 release Digital Single
京都出身のシンガーソングライター、フルール。プロデューサー/ギタリストとして活躍するShin Sakiuraと共に制作した楽曲をセレクト。こちらもタイトル通り、雨の日曜日を物憂げに歌った1曲、ムーディーなトラックと、美しいハイトーンで織りなす滑らかな歌声がマッチ。
M4.Preparing / No Buses
https://tower.jp/article/feature_item/2021/05/19/0704
6.23 release 2nd Album 「No Buses」→Link
2016年に結成したロックバンド、ノーバシーズ。サポートを務めていた和田晴貴(Gt)が正式加入し、5人組の新体制で作成した最新アルバムより。イントロ・間奏のみならず、全編を通してギターの音色にハートを掴まれた1曲。アンニュイなメロディーも相まって、ただただ恍惚感に浸れる1曲(個人の感想です)
M5.Mirror / Sigrid
https://www.indienative.com/2021/05/smr
5.26 release Digital Single
2017年にシングルをリリースし、世界で注目を集めるノルウェーのポップスター、シグリット。5月にリリースした楽曲をチョイス。グラミー賞を受賞したソングライター・エミリー・ウォーレンと共に制作された1曲。退屈な気持ちを吹き飛ばしてくれる、彼女の力強い歌声が冴える。2021年はシグリットを知らないとダメかも!
M6.Still / シシノオドシ
https://spincoaster.com/news/shishi-no-odoshi-release-1st-album-back-mirror
6.25 release Album 「Back Mirror」→Link
沖縄を拠点に活動する、1MC+1Drの2人組ミクスチャーバンド、シシノオドシ。最新の1stアルバムよりセレクト。ヒップホップとレゲエをマッシュアップしたメロディーと、削ぎ落したバンドサウンドがより情景を際立たせる。部屋から土砂降りの雨を眺めているような哀愁感がありつつも、ポジティブに展開するサビのメロディーがグッド。
M7.帰路 / kroi
https://tower.jp/article/feature_item/2021/04/30/0704
6.23 release Album 「LENS」→Link
2018年に結成した東京出身のR&B/ファンク・バンド、クロイ。ポニーキャニオン内<IRORI Records>よりリリースした、メジャー1stアルバム。夕暮れを彷彿とする、ミディアムなテンポが気持ちいい楽曲をセレクト、内田怜央の伸びやかな歌声と鮮やかなバンドサウンドが魅力的。
M8.美しく燃える森 feat.奥田民生 / 東京スカパラダイスオーケストラ
今週のメモリアルソングは、東京スカパラダイスオーケストラ。2001年から発表された「歌モノシングル3部作」第3弾、田島貴男、チバユウスケに続き、奥田民生を招いた超名曲をセレクト。物憂げな雨にも色気を感じるムーディーなスカ・ナンバー。
M9.Cage Birds feat.STUTS / Daichi Yamamoto
https://spaceshowermusic.com/news/154205/
6.16 release 2nd Album 「WHITECUBE」→Link
日本とジャマイカをルーツに持つ、ラッパー/ビートメイカー、ダイチ・ヤマモト。全13曲収録の2nd アルバムより、プロデューサー/トラックメイカーのSTUTSを招いた楽曲。ジャジーなリズムとピアノの音色が彩り、スムースなラップが心地いい。弱まった雨をイメージしてセレクト。
M10.味噌つけてキュウリ食べたい / ぜったくん
https://www.barks.jp/news/?id=1000203087
6.25 release Digital Single
2019年にデビューした、東京都町田市出身のラッパー/トラックメイカー、ぜったくん。暑い夏のワンシーンを描いた新曲をチョイス。キャッチーなトラックと、クスっと笑えるシチュエーションに気持ちが軽やかになる。梅雨があけたらあっと言う間に猛暑になりそうなので、今週はこの曲をラストトラックにしました。
0コメント